まるで泳がない魚
私は泳げない人間です。うう、泳ぎたい。
フィッシュマンズのHPでI’M FISH Tシャツがまた販売される、と知った。だんなに報告すると、欲しい。
1枚購入。
数年前に買ったときはライブハウスで、色違いで2枚買った。
だんなは着すぎてぼろぼろにして、私のはライブでしか着用しなかったため、まださらっぴんの新しさ。
あの時は佐藤はじめみんなあのTシャツを着てたな。
ところで、12月にHONZIのライブに行ったんだけど、なーんと小さなライブハウスで客は10名ほど!すごい間近すぎてこっちが動揺。
すぐに話しにいける感じで。
最後にフィッシュマンズの曲も2曲ありました。
ひこうきといい言葉ちょうだい、だったと思う。
かなり強烈にアレンジされていたけど、嬉しかった。
HONZI、謎のアーティスト。UAのライブに出てたりするし。
最近結婚したらしい。
またライブ行きたいな。
もう7月だなー。受診まであと1週間。
私は泳げない人間です。うう、泳ぎたい。
フィッシュマンズのHPでI’M FISH Tシャツがまた販売される、と知った。だんなに報告すると、欲しい。
1枚購入。
数年前に買ったときはライブハウスで、色違いで2枚買った。
だんなは着すぎてぼろぼろにして、私のはライブでしか着用しなかったため、まださらっぴんの新しさ。
あの時は佐藤はじめみんなあのTシャツを着てたな。
ところで、12月にHONZIのライブに行ったんだけど、なーんと小さなライブハウスで客は10名ほど!すごい間近すぎてこっちが動揺。
すぐに話しにいける感じで。
最後にフィッシュマンズの曲も2曲ありました。
ひこうきといい言葉ちょうだい、だったと思う。
かなり強烈にアレンジされていたけど、嬉しかった。
HONZI、謎のアーティスト。UAのライブに出てたりするし。
最近結婚したらしい。
またライブ行きたいな。
もう7月だなー。受診まであと1週間。
まーちゃんさま、これからよろしくお願いします!
ふふ、フィッシュマンズ熱が高まりつつあります。
当時のこと思い出して色々書いて見たいと思います、これから。
私がライブに行き始めたのは当時の彼氏、つまり今のだんなの影響。
1996年あたりからです。
彼は音楽は聴いていたものの、ライブには行ったことがなく、私を巻き込んでライブに行きました。
そのときはHONZIがフィッシュマンズに入ったばっかりで、ハカセが辞めたばっかりだったように記憶しています。
前説でHONZIが一人歌っていました。当時は誰だ?という印象しかなかった。でも、ライブになると小さくてかわいくてのりのりで、大好きになりました。
あのころから佐藤は意味不明なダンスパフォーマンスで舞台をくねくね身体をよじらせてかけまわっていたなー。
フィッシュマンズのライブといえば、あの唄と唄の間の限りなく続く間奏、というイメージも強い。
気づくといつもそこにいて、きんちゃんのドラムが鳴り響く、柏原のベースがうなる。HONZIがはねながらキーボードをたたく。
至福の瞬間。
1年に5回以上は行ってたので、生活の1部でした。
東京NO1ソウルセットとのライブも楽しかった。
まーなんておたっきーな世界。
ふふ、フィッシュマンズ熱が高まりつつあります。
当時のこと思い出して色々書いて見たいと思います、これから。
私がライブに行き始めたのは当時の彼氏、つまり今のだんなの影響。
1996年あたりからです。
彼は音楽は聴いていたものの、ライブには行ったことがなく、私を巻き込んでライブに行きました。
そのときはHONZIがフィッシュマンズに入ったばっかりで、ハカセが辞めたばっかりだったように記憶しています。
前説でHONZIが一人歌っていました。当時は誰だ?という印象しかなかった。でも、ライブになると小さくてかわいくてのりのりで、大好きになりました。
あのころから佐藤は意味不明なダンスパフォーマンスで舞台をくねくね身体をよじらせてかけまわっていたなー。
フィッシュマンズのライブといえば、あの唄と唄の間の限りなく続く間奏、というイメージも強い。
気づくといつもそこにいて、きんちゃんのドラムが鳴り響く、柏原のベースがうなる。HONZIがはねながらキーボードをたたく。
至福の瞬間。
1年に5回以上は行ってたので、生活の1部でした。
東京NO1ソウルセットとのライブも楽しかった。
まーなんておたっきーな世界。
フィッシュマンズ 佐藤伸治 CD ポリドール 1996/02/01 ¥2,854
まーちゃんさん、お気に入りにさせてもらいました。
たまたま、ヤフーで「もてぎきんいち」で検索するとまーちゃんさんにヒットーーー!
涙でるくらいうれしくて。
フィッシュマンズ、永遠。
今でもHONZIのライブやスカパラは最近足を運んでないけどライブも行きます!
きんちゃんがテレビに映るたび胸はキュンキュン高鳴るばかり・・
だーいすき!愛してる!
偉大なる佐藤が亡くなってからもう何年たつんだろう。
今でもフィッシュマンズの音楽は私にとってもかけがえないもの。
あのころ何度も何度もライブに行った。
ほんとにあらゆるところまで追っかけていった。
佐藤がいれば私たちはまだそんな生活してただろう。
ほんとに懐かしい、思い出いっぱいの時間。
きんちゃんにもこどもがうまれたみたいで・・!
ぐふっ。←こわい
まーちゃんさま
スカパラに関してはにわかなファンですが、これから日記楽しみにしてますー☆また新たな楽しみが増えてしまった!!
どうぞよろしくです。
まーちゃんさん、お気に入りにさせてもらいました。
たまたま、ヤフーで「もてぎきんいち」で検索するとまーちゃんさんにヒットーーー!
涙でるくらいうれしくて。
フィッシュマンズ、永遠。
今でもHONZIのライブやスカパラは最近足を運んでないけどライブも行きます!
きんちゃんがテレビに映るたび胸はキュンキュン高鳴るばかり・・
だーいすき!愛してる!
偉大なる佐藤が亡くなってからもう何年たつんだろう。
今でもフィッシュマンズの音楽は私にとってもかけがえないもの。
あのころ何度も何度もライブに行った。
ほんとにあらゆるところまで追っかけていった。
佐藤がいれば私たちはまだそんな生活してただろう。
ほんとに懐かしい、思い出いっぱいの時間。
きんちゃんにもこどもがうまれたみたいで・・!
ぐふっ。←こわい
まーちゃんさま
スカパラに関してはにわかなファンですが、これから日記楽しみにしてますー☆また新たな楽しみが増えてしまった!!
どうぞよろしくです。
コメントをみる |
